スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2018年05月27日

みやこ町の森のキッチン♪

完全オフだった土曜日♪
美味しいもの食べたくて、みやこ町の森のキッチンまで(*^^*)
ちょっとお昼ごはんには早い時間帯でしたが店内はほぼ満席!


注文したのは日替わり定食1080円。
メインは選べるので大好きなハンバーグ( *´艸`)
いろんなおかずが少しずつついててこれで1080円なんて素敵すぎるー(*´ー`*)
しかもどれ食べてもおいしすぎるー( *´艸`)



メニューは他にもいろいろありました♪

  
  • LINEで送る


Posted by あっち♪ at 13:57Comments(0)日記

2018年05月14日

日田市のピガロのパン♪

昨日は息子の陸上の大会のために日田市へ♪
日田市での陸上の大会のときのお昼ごはんは必ず、ピガロのパン♪




日田市で一番人気のパン屋さんだけあって、お客さん多いし、パンが次から次へとなくなるのでどれを買おうかと悩んでるうちになくなるパンもあり…



結局、買ったのはこの3つ。
惣菜パンは売り切れてしまい甘い系のパンばかりでしたが今回もとても美味しく頂きました( *´艸`)


昨日の日田市は昼からずっとどしゃ降りで18時すぎにはポツポツ雨になりましたが雨の寒い中、子供たちは元気に頑張りました♪

  
  • LINEで送る


Posted by あっち♪ at 12:47Comments(0)日記

2018年05月09日

宮崎県延岡で本場の桝元♪

ゴールデンウィークに佐伯市から宮崎県延岡まで行ったので、延岡発祥の辛麺屋本店の桝元へ行ってきました(*^^*)

延岡市民の方に同行してもらい、まずは


トロトロ軟骨を食べないと!と言われ食べることに。
ビックリするぐらいトロトロすぎ!しかも唐辛子の入ったタレとの相性バッチリ( *´艸`)



初めての桝元だったので1辛で(笑) 
1辛のおかげで辛すぎず、でも量が多くてにんにくもゴロっとゴロゴロ入っててレギュラーサイズが全部食べれませんでした(>_<)

帰りにはお口直しとして?道の駅北川はゆまに寄り、


人気がありいつも行列のアポロソフトを買いに行くことに( *´艸`)


でも、アポロソフトのとなりにあったロイヤルショコラがおいしそうで私はショコラに(笑) 

楽しい日帰り旅はあっという間の時間でした♪
また、しばらくゆっくりお休み出来る日がないけどお休みを満喫するために日々精進(^-^)
  
  • LINEで送る


Posted by あっち♪ at 12:48Comments(0)日記

2018年05月06日

おばあちゃんの誕生日祝い♪

毎年ゴールデンウィークは、おばあちゃんの誕生日祝いをしています♪今年もお昼に孫、ひ孫が集まってわちゃわちゃ91歳のお祝いをしました(*^^*)


おばあちゃんの大好きなちらし寿司と赤飯、豚汁を朝から作りました(*^^*)
おばあちゃんが喜んで食べてくれるのが1番うれしい( *´艸`)

あとゴールデンウィークには毎年トマトの苗を植えてます(*^^*)


お庭の狭い場所に少しだけしか植えれないけど育っていく姿がワクワクして毎年この時期の楽しみなのです♪
今日明日と雨だから早く晴れるといいなぁ( *´艸`)
  
  • LINEで送る


Posted by あっち♪ at 21:32Comments(0)日記

2018年05月05日

佐伯市の鶴粋庵へ♪

ゴールデンウィークも終盤♪お仕事も何もなく自分だけのためのフリーな1日を過ごすのはかなり久しぶり( *´艸`)

人との繋がり、ワクワクを求めて佐伯、宮崎県延岡まで(*^^*)

まずは佐伯市にあるお茶屋さんの鶴粋庵へ♪
鹿児島茶を取り扱っています。


キレイな濃緑色したお茶を入れて頂きました(^-^)v
お茶ってこんなにおいしいの!?と同時にホッと落ち着くひととき。お茶を入れてくれた長濱さんはまさにお茶のような方(*^.^*)

帰りにはお茶のテイクアウト♪


自分でお茶を入れて作ります♪
丁寧においしい入れ方を教えていただきました( *´艸`)


帰りには母の日用のお茶セットと期間限定の新茶かりんとうとさくらかりんとうを購入♪


佐伯市を出る前にセブンイレブンへ♪
ここも意味あってのセブンイレブン(笑)
だってセブンがいるんだもん(笑)


一緒に写真撮っておやつ買って♪
メロンパンはレンジで20秒チンするとおいしさ倍増って、教えてもらいました♪




  
  • LINEで送る


Posted by あっち♪ at 16:40Comments(0)日記

2018年04月26日

次男が魚を捌くの巻~♪

中津市で福祉ネイリスト・指ヨガインストラクターをしてます~ほわほわ~の堂本茜です(#^^#)

先日、スーパーの鮮魚売り場でセイゴが5匹で80円と激安で売られていたため思わず衝動買い!
家に帰りついて2パック買ったものの「捌かないといけないから晩御飯時間かかるかも~。。。」っ子供たちに言ったら
次男が「俺にやられて!」と。「えっ??捌いたこともないのに??」と思いましたが、
毎日のようにユーチューブのきまぐれクックのかねこさんでイメージトレーニングをしてるから大丈夫なそうで・・・




なんと上手に捌いていくではありませんか(@_@)
初めてなのに手際もよくYouTubeは母より役に立つなぁと思いました( *´艸`)

  
  • LINEで送る


Posted by あっち♪ at 18:33Comments(0)日記

2018年04月24日

天ぷら一修♪豊前市

豊前市のバイパス10号線にあった、うどん屋一修が天ぷら屋さんにリニューアルしてました♪

前のようにお座敷席はなくカウンター席の8?9席のみですが揚げたての天ぷらをそのまま持ってきてお皿に乗せてくれます♪




サクサク、熱々の天ぷらはおいしい( *´艸`)



高菜やもやし炒めが食べ放題で大根おろしも自由に入れられるのでたっぷり入れれます(*^^*)




いろんな具材が食べたかったので天ぷら定食にしました♪(メニュー見づらい(>_<))
近くに揚げたての天ぷら屋さんだなんて、うれしくてまた絶対に行きまーす(*^^*)  
  • LINEで送る


Posted by あっち♪ at 12:35Comments(0)日記

2018年04月04日

福寿宴♪ 中津市上宮永

エビチリが食べたくて食べたくて無理やり子供たちに付き合ってもらって福寿宴に(笑)




食べたくてしょうがなかったエビチリ( *´艸`)




ここに来たら絶対にはずすことはない唐揚げ♪




子供たちはチャーハン♪




餃子♪

福寿宴に子供たちと来たのは10年ぶり(笑)
その時は保育園児だったからどんな味だったかなんて子供たちはもちろん覚えてはないからこのときが初めてみたいなもの(笑)

そんな子供たちは大絶賛( *´艸`)
ヤバい!上手すぎるって(笑)美味しすぎて帰るときにはレジと厨房にごちそうさまでした♪って挨拶して帰ってました( *´艸`)  
  • LINEで送る


Posted by あっち♪ at 12:46Comments(0)日記

2018年03月22日

居酒屋てっちゃんで女子会♪

久しぶりに高校の同級生との女子会に参加( *´艸`)
高校卒業したら定期的に女子会をしている私たちですが20代前半までは集合率も良く15名ほどいた女子会仲間は今回は6名の参加だったけどいつもと変わらずの盛り上がりっぷり(笑)




お酒のおつまみにかかせないお刺身はやっぱり大人気(*^^*)




唐揚げにサラダに枝豆に…写真撮るのは最初だけ(笑)

お店が閉まるギリギリまで私たちグループだけが騒がしく居すわり、居酒屋てっちゃん様には感謝です( *´艸`)

私の一番のお気に入りの居酒屋てっちゃん様ごちそうさまでした( *´艸`)  
  • LINEで送る


Posted by あっち♪ at 12:47Comments(0)日記

2018年03月06日

高校入試♪

今日は長男の高校入試。初めてのことで緊張してる息子に
「忘れ物しても、受験票なくても集合時間に間に合わなくても試験開始時に身さえあれば大丈夫なんだよ」と言い聞かせ送り出しました( *´艸`)
母に出来ることはお弁当で少しリラックスさせるぐらい♪




下手くそだけど喜んでくれるかなぁ( *´艸`)

  
  • LINEで送る


Posted by あっち♪ at 12:56Comments(2)日記