2017年01月30日
武蔵屋のいちごパフェ♪
牛神の武蔵屋さんに冬限定のいちごパフェがあると知り急きょ友達と連れて行ってきました

いちごた~っぷりの下にはアイス(ミルク、抹茶、きなこ味から選べます。)で私はきなこ味をチョイス。
つぶあんに抹茶とプレーンのカステラ、白玉だんごに寒天・・・と。練乳か黒蜜をかけて食べます
クリームたっぷりのパフェが苦手な私ですがこのパフェは和のあっさりパフェなのでとてもおいしく頂きました

これはサービスで薄皮まんじゅうとおかき
そして熱~いお茶を出して頂いてとても満足なおやつとなりました



いちごた~っぷりの下にはアイス(ミルク、抹茶、きなこ味から選べます。)で私はきなこ味をチョイス。
つぶあんに抹茶とプレーンのカステラ、白玉だんごに寒天・・・と。練乳か黒蜜をかけて食べます

クリームたっぷりのパフェが苦手な私ですがこのパフェは和のあっさりパフェなのでとてもおいしく頂きました


これはサービスで薄皮まんじゅうとおかき



2017年01月27日
天然酵母国産小麦のパン まる
昨日はお仕事の帰りに豊前市八屋にある「天然酵母国産小麦のパン まる」に
パンを買いに行ってきました。

こじんまりとしたパン屋さん。私が行ったときは移動販売にいく前だったのでギリギリセーフで購入。

夕方だったのでパンの種類が少なくなってたけどなんとか食べたかったゴマのもちもちパンと
まるにこパンを買えたのでよかった~
パンを買いに行ってきました。

こじんまりとしたパン屋さん。私が行ったときは移動販売にいく前だったのでギリギリセーフで購入。

夕方だったのでパンの種類が少なくなってたけどなんとか食べたかったゴマのもちもちパンと
まるにこパンを買えたのでよかった~

2017年01月26日
苅田町のパン屋さん。AOZORAYA
昨日はマッサージケアのお勉強のために小倉に行く途中に立ち寄った
BAKERY&CAFE AOZORARAさん。

イートインカフェコーナーが昨年出来たと聞きここで軽く食べてからお勉強に・・・と思ってたのですが
なんとイートインは休業中とのこと
とりあえずパンだけ買うことに・・・がパンが5,6種類しかなくほとんどクロワッサン系のみ
クロワッサンは好きなので普通のクロワッサンとカスタード入りとあんぱんと人気No.1の塩パンを購入。

カフェメニューなんていらないからコーヒーとパンが食べれるようなイートインコーナーがあればよかったのにと
思いながら店を出ました。。。
BAKERY&CAFE AOZORARAさん。

イートインカフェコーナーが昨年出来たと聞きここで軽く食べてからお勉強に・・・と思ってたのですが
なんとイートインは休業中とのこと

とりあえずパンだけ買うことに・・・がパンが5,6種類しかなくほとんどクロワッサン系のみ

クロワッサンは好きなので普通のクロワッサンとカスタード入りとあんぱんと人気No.1の塩パンを購入。

カフェメニューなんていらないからコーヒーとパンが食べれるようなイートインコーナーがあればよかったのにと
思いながら店を出ました。。。
2017年01月14日
パワーストーン♪
昨日は初めてパワーストーンと触れ合いました(^-^)
以前からパワーストーンのアクセサリーが欲しかったのですが、お店に行ってもなかなかピンとこないし、パワーストーンの知識もないから悩んでましたが、パワーストーンのワークに行き、自分で作成しました(*^-^*)

一つは自分用でもう一つは今年前厄の旦那さんのために厄除け用に作りました(*^-^*)

これは限定一個で史絵先生からのお年玉プレゼント(*^-^*)
貴重な限定ブレスレットが当たってとてもハッピーです(≧∇≦)
2017年01月10日
味楽♪ 小倉北区京町
休日の昨日は小倉へSALE商品求めて行って来ました~。
私の荷物持ちとなってくれる小5の次男のために大好きな海鮮丼でのご褒美のため

小倉京町商店街にある「味楽」さんに行きました
もちろん次男は海鮮丼♪

なかなかのボリュームで980円♪次男はごはんを大盛りにすれば良かったと後悔。。。

私は焼サバ定食750円(プラス刺身付けて200円UP)
スマホで会員登録すると一品サービスというこで大将が

りゅうきゅうサラダをサービス~
ピンぼけしてる
味もコスパも最高だけど店員さんみんなとても親切丁寧でした
私の荷物持ちとなってくれる小5の次男のために大好きな海鮮丼でのご褒美のため

小倉京町商店街にある「味楽」さんに行きました

もちろん次男は海鮮丼♪

なかなかのボリュームで980円♪次男はごはんを大盛りにすれば良かったと後悔。。。

私は焼サバ定食750円(プラス刺身付けて200円UP)
スマホで会員登録すると一品サービスというこで大将が

りゅうきゅうサラダをサービス~

ピンぼけしてる

味もコスパも最高だけど店員さんみんなとても親切丁寧でした

2017年01月04日
爪磨き♪
あけましておめでとうございます
今年は暖かいお正月となりとても過ごしやすい日々が続いています
昨年の12月に施設訪問した時のことですが、
10名ほどの方が爪にマニキュアを塗り、とても喜んでいた中、
1名の入所者の方は一番最後に本人の希望で施術にいらっしゃり私の前に座ったので
「どんな色を爪に塗りたいですか?」と見本を見せながら聞くと
「私は爪に色なんか塗りたくない!そんなのは絶対にイヤ!」と愚痴りだしました。
でも、キレイになりたいから私のとこに来てくれたのだろうと思ったので
「では、爪に色は塗らないから、爪をピカピカに磨いてみませんか?」と言うと
渋々な感じにOKをくれました。

これがその時の爪磨きの様子です。
爪が一本、一本キレイになっていくたびに入所者の方の明るいおしゃべりも増え
終わった時には、「わぁキレイ♪今日はこれで終わりなの?」と言ってました
この後から他のメニューもすることも出来るのですが
お客様の体調、施設様から要望された料金・時間なども考慮しないといけないので
この日は1人1施術のみをさせていただいて終了とさせていただきました。
でも、初めは嫌がってたのに終わったときには
笑顔と明るい声聞けてとてもうれしい気持ちになりました


今年は暖かいお正月となりとても過ごしやすい日々が続いています

昨年の12月に施設訪問した時のことですが、
10名ほどの方が爪にマニキュアを塗り、とても喜んでいた中、
1名の入所者の方は一番最後に本人の希望で施術にいらっしゃり私の前に座ったので
「どんな色を爪に塗りたいですか?」と見本を見せながら聞くと
「私は爪に色なんか塗りたくない!そんなのは絶対にイヤ!」と愚痴りだしました。
でも、キレイになりたいから私のとこに来てくれたのだろうと思ったので
「では、爪に色は塗らないから、爪をピカピカに磨いてみませんか?」と言うと
渋々な感じにOKをくれました。

これがその時の爪磨きの様子です。
爪が一本、一本キレイになっていくたびに入所者の方の明るいおしゃべりも増え
終わった時には、「わぁキレイ♪今日はこれで終わりなの?」と言ってました

この後から他のメニューもすることも出来るのですが
お客様の体調、施設様から要望された料金・時間なども考慮しないといけないので
この日は1人1施術のみをさせていただいて終了とさせていただきました。
でも、初めは嫌がってたのに終わったときには
笑顔と明るい声聞けてとてもうれしい気持ちになりました

